みなさん、勉強でも仕事でも
絶対に失敗なんてしたくない!
ってそう思いますよね?
では、どうすればいいのか。
そもそも、失敗ってあなたにとって何ですか?
成績が上がらないことですか?
売上目標が達成しないことですか?
普通の人はそう考えるでしょう。
では、それが達成できなかったらどうでしょう?
成績が上がらないとどうなりますか?
売上目標が達成できないとどうなりますか?
言いかえると
失敗することで「死んでしまいますか?」
もちろん答えはNoですよね?
失敗すると、~な不安な要素が増えると
「先」のことで「負」のことが増えるという事だけです。
そして、それは自分の行動で変えることができるのです。
つまり、失敗は一時的なもので、長期的に見ると解決できるということです。
一時的な不安に支配されることが嫌だから、失敗したくないのです。
つまり、失敗はそもそも存在しない。
自分がどう変わっていくか。これが重要だと、塾の中で伝えています。
さて、「勉強嫌いのお子様に、絶対受けていただきたい」
イベントを2月15日(土)14時ー16時半に行います!
大人ってつまらなそう。
勉強ってやる意味ないじゃん。
そんなお子さんでも、社会で活躍しているイケてる大人と
ホンネをかわせる場を設けて、大人になることも悪くないかも!
勉強ってこういう意味があったんだ!と思っていただけるイベントです。
僅かですが残り席あります!
子供と意識を変えたい保護者様も参加可能です!
奮って、ご参加ください!本当にいい企画です!こんないい企画やってるところない!!断言します!
https://peraichi.com/landing_pages/view/honnenomanabi